私が約5年間、浮動性(ふわふわ)めまいで悩まされていた事は過去の記事でも書かせていただきましたが、今回は実際にめまいを治した病院と治療法についてご紹介したいと思います。
おそらく、同じようなふわふわめまいで悩んでいる人は日本全国だけでも、もの凄い数の方がいらっしゃるかと思いますので、少しでもこの記事が参考になればと思います。ぜひ参考にしてみてください。
関連:【ふわふわ】浮遊性めまいの改善に効果的!私が完治するまでに試した11の対処法まとめ
スポンサーリンク
ふわふわめまいの発症と治療
私が浮動性めまいを発症したのは約5年前で、ちょうど百日咳という病気に掛かり、100日以上ずっと咳が止まらない状態でした。その時は耳鼻科に通院するも、掛かってしまってからではなかなか薬も効かないという事で、日々、喉の違和感に耐えるしかありませんでした。
そんなある日、仕事中やけに首が熱く、頭がボーッとし、目の周りが重い状態になり、喉もイガイガするし、これは仕事どころではないと早退させてもらいました。寝たら治るだろうと、その日は早めに寝たのですが、次の日からもずっと同じような状態が続きました。
状態は次第に悪くなり、
・ふらふらふわふわする
・足元では地面が凹む感覚がする(雲の上にいる感覚)
・目元が重たい
・肩や首がめちゃくちゃ凝る
などといった、様々な症状が出てきました。
これはヤバいという事で、とりあえず喉で通っていた耳鼻科で状態を説明すると、甲状腺の病気かな?と疑われ、血液検査で調べてもらいましたが、特に以上なし。耳や鼻など、内耳的な部分を調べてもらうも特に問題なし。
最終的に「自律神経が乱れているのかもしれないね」と言われ、薬を出されましたが、飲んでも一向に治る気配がありませんでした。
関連:【ふわふわ】浮遊性めまいの原因は首凝り?自律神経の改善に必要な3つのコト
通院を繰り返す日々
その後もあらゆる病院へ行きました。
・地元の整骨院、接骨院 × 4
・首凝りの原因を疑う大阪の耳鼻科
・首の頸椎を治すとめまいが治ると謳う骨格矯正
・パワーストーンを使って診察する京都の医院
・点滴ばかりする名医と呼ばれる耳鼻科
・頭蓋骨のズレを治すとめまいが治るという病院
・気功で治療してくれる大分の先生
・めまいにはヘルペスの薬が効くと謳う兵庫の病院
・MRIなどの施設のある病院
・心療内科
・鍼治療院 × 3
などなど、細かくいうとまだまだあるのですが、今思い出せるだけでもこれだけあります。
ですが、いずれも原因不明で、薬を出されるも全く効果がなく、あげくには「飲めば治るという水」まで買いそうになっていました。人間、追いつめられると藁にもすがりたくなるとはこの事ですね。なんとか思いとどまりましたが、お金に余裕があれば買っていたでしょう(笑)
ここまでで、めまいが発症して約2年です。その間は仕事もしていましたが、症状もどんどん酷くなり、上記のめまいの症状にくわえ、
・左手に力が入らない
・頭に岩が乗っているような感覚
・目が痛い
・人に会いたくない
・死にたい
など、ただのめまいの症状だけでなく、鬱的な症状や重病とも思われるような症状も出て来るようになりました。もう手の打ちようがなく、心身ともに参ってしまい、仕事も辞めざるを得ない状況になってしまいました。
関連:ふわふわめまいの原因はヘルペス?治療薬を処方してくれる病院は?
スポンサーリンク
気になる病院をネットで発見!
ここまで来ると、「もう何しても無駄なんだな……」と半ば諦めていましたが、とりあえず普通の病院に行っても同じように検査されて薬出されておしまいなんだから、しばらくは自分で出来る事をしっかり実践しようと思いました。
毎日の生活習慣の改善をはじめ、食事、運動など、とりあえず出来る事を自分なりに継続してみました。
そうすると、めまいの症状自体は特に変化はないのですが、気持ち的に前向きになる事ができ、まだ何か方法があるはずだと、ひたすらめまいについての情報を収集していました。
そんなある日、ネットの掲示板に誰かが書き込んでいた文章がふと目に留まりました。
「私は長年の間、ふわふわめまいで苦しんでいましたが、この病院に通い出してからかなり回復しました。完治も近いと思います。」
的な文章です。
「こ、これは・・・・」
私の中では、
「今まで色んな病院に行って治らなかったんだから、ここもどうせ一緒だろ」
「いや、もしかしたら今回こそは・・・」
という不安と希望が入り交じっていました。
とりあえず、その病院の事を調べ、連絡してみました。
・・・
・・
・
続き:【完治】この病院で浮動性めまいが治った!ふわふわには漢方と鍼治療【2】
スポンサーリンク